コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

奈良県肢体不自由児者父母の会連合会

  • 奈良県肢連とはAbout Us
  • 沿革History
  • 活動報告Report
  • 問い合わせContact
  • FAQ’sFAQ’s
  • アクセスAccess
  • 会員ログインMembers
  • 広報誌/道Michi
  • 会員へのお知らせMember’s Info

honbu

  1. HOME
  2. honbu
2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月3日 honbu 活動報告

広報誌 「道」52号が発行されました。

令和5年1月15日付 広報誌「道」52号(冊子ご希望の方は、事務局までご連絡下さい) ● 会長 前田妙子 新年のご挨拶 ● ご寄稿 ★ 奈良県福祉医療部長 筒井 昭彦 様 ★ 奈良県立明日香養護学校校長 中井 和代 様  […]

2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 honbu 新型コロナウイルス

奈良県のコロナ関連情報・障害者関連情報(2023.01.20)

〇(1/18)知事定例記者会見 HTML / テキスト / 映像 ○(1/31締切)車いすバスケットボール体験会2/12参加者募集 バンビシャス奈良で、2/12(日)に行うホームゲームに、シドニーパラリンピック車いすバス […]

2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 honbu 新型コロナウイルス

奈良県のコロナ関連情報・障害者関連情報(2022.12.23)

〇(12/23)知事定例記者会見 HTML / テキスト / 映像 / 新型コロナ感染症対策について(資料) ○(11/4)広域ワクチン接種会場【大和郡山】(モデルナ社製のオミクロン株対応ワクチン) 県内接種体制の強化及 […]

2022年12月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月19日 honbu 新型コロナウイルス

奈良県のコロナ関連情報・障害者関連情報(2022.12.16)

〇(12/12)知事定例記者会見HTML / テキスト / 映像 ○(1/12)令和4年度「奈良県障害者虐待防止・権利擁護研修」の開催 障害者虐待の未然防止及び虐待が発生した際に早期発見、迅速な対応ができるよう市町村職員 […]

2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月3日 honbu お知らせ

天理市父母の会の山口裕美さんが、奈良県更生援護功労者表彰を受けられました。

天理市父母の会の山口裕美さんが、長年に渡り身体障害者の更生援護に尽力されてきたことを認められ、奈良県から更生援護功労者として表彰されました。 授賞式は、令和4年12月2日(金) 10:00~ 奈良県文化会館 第一会議室に […]

2022年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 honbu 新型コロナウイルス

奈良県のコロナ関連情報・障害者関連情報(2022.12.01)

〇(11/29)知事定例記者会見HTML / テキスト / 映像 ○(1/12)令和4年度「奈良県障害者虐待防止・権利擁護研修」の開催 障害者虐待の未然防止及び虐待が発生した際に早期発見、迅速な対応ができるよう市町村職員 […]

2022年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 honbu お知らせ

「県民だより」に、当会の情報が掲載されました。

2022年12月号の特集「障害のある人が地域や社会とつながりながら自ら希望する人生の実現へ」の中で、当会会長から障害理解促進に関してのコメントが掲載されました。 詳しくは、奈良県ホームページの「県民だより」をご覧ください […]

2022年11月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月26日 honbu 活動報告

「重度障害者が地域で格差なく暮らせる社会の創造」シンポジウム

主催:全国肢体不自由児者父母の会連合会助成:日本財団日時:11月22日(火) 13:30~場所:クレオ大阪中央 奈良県からは、前田会長、田口副会長、山本役員、事務局の4名が参加しました。 ~重度障害者(医療的ケア含む)が […]

2022年11月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 honbu 活動報告

おのころバス旅行にいきました(2022.11.19)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について

2022年11月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月26日 honbu 新型コロナウイルス

奈良県のコロナ関連・障害者関連情報(20221122)

〇(11/16)知事定例記者会見 HTML / テキスト / 映像 ○(12/3~8)第50回奈良県障害者作品展(北和展)を開催します県では毎年、広く県民の障害のある人に対する理解の促進を図るとともに、障害のある人の社会 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

お気軽にお問い合わせください0744-29-014010:00-16:00

お問い合わせ

最近の投稿

  • 2023年2月3日活動報告お知らせ広報誌 「道」52号が発行されました。
  • 2023年1月23日新型コロナウイルス県障害福祉課より奈良県のコロナ関連情報・障害者関連情報(2023.01.20)
  • 2022年12月28日新型コロナウイルス県障害福祉課よりお知らせ奈良県のコロナ関連情報・障害者関連情報(2022.12.23)

カテゴリー

  • 新型コロナウイルス
  • 活動報告
  • 県障害福祉課より
  • お知らせ
  • 会員限定
  • 未分類

月別アーカイブ

〒634-0061 奈良県橿原市大久保町320-11 奈良県社会福祉総合センター内
TEL 0744-29-0140 FAX 0744-21-6112
Copyright © 奈良県肢体不自由児者父母の会連合会 All Rights Reserved.

Copyright © 奈良県肢体不自由児者父母の会連合会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 奈良県肢連とは
  • 沿革
  • 活動報告
  • 問い合わせ
  • FAQ’s
  • アクセス
  • 会員ログイン
  • 広報誌/道
  • 会員へのお知らせ
PAGE TOP